k10tokima’s blog

日々の健忘録。創作とか料理とか人権とか独り言とかライフハックとか、忘れないための引き出し。頭に溢れる文字起こし。

診断から1年でしたね〜の回

桃のクッション?アミアミのあれをかぶってニコニコのみかんさん🦊kawaiiね♡
f:id:k10tokima:20220702015014j:image

みかんさん🦊、桃のことを「ももちゃん」というので可愛いです。「ねぇ早くももちゃん食べちゃいなよ〜」とかそういう会話してるのよ。んふ

 

暑いですね。例年より暑さがヤバいからか桃も早く出回ってますね。去年桃を食いまくってたので今年もいっぱい食べたいものです。

 

 

✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ••┈┈••✼

 

さて僕が適応障害と診断書を書いてもらった初診からちょうど1年の今日、通院日でした。

 

保険証の切り替えに必要な書類が間に合わず、仕方なく窓口で一旦自費診療と久々にやりましたが、帰ってきたら必要な書類が届いててンンンンンン!!!となりました。そんなこともあろうよ。後で保険証(仮の用紙でもOK)を持っていけば1〜3割負担分の差し引き分は返金してもらえるんだけどね。

診察はまぁ5000円くらいだったから助かったけど、お薬が15000円くらいだったのでヒィンとなりました。クレジットカード使える薬局で助かったわ…手持ちだったらギリギリでした

 

書類が届くのがもう少し早ければなぁ!今週の土曜日は市役所やってないんだよなぁ!!

 

しかも左の奥歯が知覚過敏なのか三叉神経痛なのかわからんが2日ほど痛くてずっと鎮痛剤飲んでるので、土曜日に仕方ないけど自費で治療してもらえんか電話してみます。こんなに連続でロキソニンアセトアミノフェン飲んでることもそうそうないしな(コロナのワクチンの副作用はあんまり出ない人だった、たぶん弱りすぎてたからかな)

 

こういうことがあったら困るから早く退職日とか色々決めてくれと急かしてたんですね。保険証切り替えの間に一人暮らしで交通事故とか遭ったら詰むよな、手続きとかどうすんだろかって話よ。月末までに届けなきゃいけないから日付によっては詰むよね

 

✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ••┈┈••✼

 

 

まぁそんな困りごとに振り回されつつ、寝坊してしまったんですが先生は今回も優しく迎え入れてくれました。ほんとこの先生好きだわ…いい意味のA.T.フィールドを感じる。さすがです。

 

いつもアワアワするのでスマホに言いたいこと全部書いてから診察に挑むんだけど、今回初めてそれをやらずに報告できたなぁ。

スケジュールは見たけど。まぁ散々言語化してたしね

 

無事昨日付けで退職できましたー、と話したら「あぁーーーーーそれは本当に良かったですね!お疲れ様でした!」と言ってくれてさ。TwitterやDiscordでも色んな人がイイネしてくれて嬉しかったです。

 

振り返れば6月はアワアワして色々な人がアドバイスくれて、労働相談所に電話したり労働基準監督署に行ったりして、ノンバイナリーがわかる本のイベントにも行ったりして。通話したりもしたし、家族に飯を頼ったりモーニングや通院行ったりと、色んな人の支えがあってなんとか落ち着いて過ごせましたと話したら、「頼れる人がたくさんできて良かったですね」と言ってくれて「本当にみんなありがとうね…」としみじみしました。

6月はアワアワしながらもPC教室のテストも合格してexcelも始まったし、身についたパワー全開でガッチガチの嘆願書も作ったし(多分労務士とか税理士にも回ってるはず)

 

電車で下北沢や相模大野や新宿にも行くことが出来た。「パニックは大丈夫でしたか?」と聞かれて「酔いどめのんで音楽聞いてたらなんとか大丈夫でした」と話したら「小さな成功体験が積み重なっていてとても良いですね」と言ってくれました。

言いそびれたけどみかんさん🦊も常に寄り添ってくれていて常にリュックに居てくださってるので、とても安心感が大きいですね。

アラフォー人間がきつねの大きいぬいぐるみをリュックに忍ばせてるの、めっちゃいいと思いません?ペットと何が違うんです?(強気)

リュックをあけると心強いフワフワなパートナーがいるのよ。ポケモンみたいなもんすよ。ピカチュウみたいなもんすよ。
f:id:k10tokima:20220702021747j:image

次こそ先生に紹介しようね。めっちゃ困りそうだけど「かわいいですねぇ」って笑いながらきっと言ってくれそう。先生を困らせようとするんじゃない

 

 

 

「1年経って長かったけど、あともうちょっと荷物送ったりお金のことが片付いたらようやく開放されます…やっとここから休めるのかなと思います」

「そうですね、最初は発達障害らしい自分のせいで辛いんじゃないかって言ってましたけど、会社があまりにも酷すぎたからダメージは大きいと思いますよ」(先生優しくもボロクソ言いよるから好きやで)

 

自分の体験に近い休職中の人の焦る気持ちもよくわかるし、先生が繰り返し「あなたのせいじゃなくて会社のせいだから、会社から完全に離れないと回復は難しいですよ、じっくり休みましょう」と何度も言ってくれたから、完全に行かなくて良くなった頃からドカーンとダメージが来たし、少し回復の兆しが…と思ったら当日の真夜中の終了のお知らせメールのショックでまたドカーンと来ちゃったんすよねと話したりした。退職の安心からか軽い不正出血も2日ほどあって凹んでます。

 

「なかなか休ませてもらえなかったですもんね。なかなかに酷い対応だったと思うなか色々と成功体験を積み重ねて来られて、素晴らしいと思いますよ。ここからじっくり回復に向かっていきましょうね」

と言ってもらえて、なんだかちょっと泣きそうになっちゃったね。

 

「ここまで沢山の人達に教えてもらった知らなかった社会資源や使えることや相談機関にいくとかまとめて、ZINEとしてまとめて少しでも似たような人を救いつつ、フェイク入れながら晒しちゃろと思ってます★」

と言ったらめっちゃウケてた。変わった思考ですねとは言われなかったけど、たぶん思われてる笑

ただでは転ばんのだ!!!雑所得20万以下(経費抜いた利益)でなんとかやりたいですね。

 

お薬の変更はひとまずなしで(思えば毎回増えてたな)、様子を見ましょうということになって助かりました。

 

 

✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ••┈┈••✼

 

 

Discordなどで色々とメンクリフレンズとお話して気付いたんですが、田舎にはあんまりカウンセリング専門医ってないんすよ。だいたい心療内科か、入院施設のある精神科&心療内科しかないのね。

先生たちもほぼカウンセリングもしながら薬を出す感じで(多分先生にもよりそう)、施設の人達の往診とか受診もやってるからそういう人達の受診はサクサク進む場合もあったりする。

うちの自治体は昔からある病棟付きの精神科(通院してるとこ)みたいな病院が多い地域なので、ちょっと都会のメンタルクリニックとかはイメージがつかないです。結構気軽に入院と退院を繰り返してる人が多い。

 

だからカウンセリングは受けたことがないんだけど、自由診療のカウンセリングで解決しない場合は心療内科か精神科を紹介してもらうといいと思いました。服薬が必要な場合もあるだろうし、その場合は自立支援医療制度で1割負担になるし、手続きも案外簡単なので心療内科か精神科に通い始めたら早めに取得しておくとお金の負担も少なくていいと思います。

 

フォロワーさんとも話したけど、最初は困りごとの大きいものへの治療として少なめの薬から開始して様子を見ていって、少し緩和してきたら浮上してくる他の問題(胃腸や不眠やパニックや緊張や不安など)に対してまた少しずつ弱めの薬から調整していく、みたいな感じです。

これは仕事でもわかってたけど、実際自分が服薬される時にどんどん麻痺していた問題が出てきてどんどん薬が増えていって面白かったです。面白いほどに色々と変わったから。お薬に関してはめっちゃポジティブなので「これだけお薬が必要な心身だったんだなぁ〜よく今まで頑張ってきたよ偉すぎ〜」と思ってます。

 

でもお薬は自分が納得してこそだと思うので「それって依存が高いやつですか?」とか「どんな副作用あります?どうしたらいい?」とか「何時間で切れます?」とかガンガン聞いてくといいと思います。

私はそこそこお薬の知識があるので先生も「あ、これ昔は○○と呼ばれてたやつです」「あー○○か〜!オーソドックスなやつ〜!!」みたいなやり取りをよくしてます。多分先生も聞かれると楽しいんじゃない?面倒くさがるかもしれないけど辞書とかひらいて説明してくれるよ。

 

依存が気になるのはベンゾジアゼピン系(略してベンゾ系)ですね。フォロワーさんにもベンゾ依存の解脱症状で大変な方もいるので、そのあたりの説明はしっかりしてもらいました。とにかく勝手に飲むのをやめない、異変を感じたらまず病院に相談して指示を仰ぐのが一番。

ちゃんと医師による用法用量を守ればお薬は大丈夫です。身体に合う方法を調整していく感じですね。

人によってはすぐバシッと決まる人もいれば、私みたいに色々眠剤とか変わったり、抗不安薬が増えたり減ったりしてます。眠剤もベンゾ系とその他系(なんだっけ)があるんだけど、ブロチゾラムに落ち着きました。手術前とかに処方されるやつです。あんま効いてるかよくわからんけどたぶん効いてるんだと思う。

 

 

 

とにかく「こんなんで行ってもいいのかな?」という時こそ医療に行ってみてね。だいたいそういうくらいが早期治療ってやつなので。

ユビーAI

症状に関連する病名についてAIで無料で調べる 症状検索エンジン「ユビー」 by Ubie

ぼくは↑これ使って「適応障害か鬱の可能性があるから早く受診せーい!!」と出て目から鱗、マジか~と予約の電話をしたわけですよ。

 

1年はあっという間だったね。あと11ヶ月は傷病手当金で休めるので、ひとまず離職票をハロワに持っていって「休職終わったら失業手当の手続きに来ます〜」と言いに行かねばね。

 

これからの1年はゆっくりしつつ、引っ越してからそのままの部屋を片付けて人を呼べるくらいにし、断捨離し、規則正しい生活と体力づくりを心がけ、クィア関連と一次創作と二次創作や、ハンドメイドもやっていきたいっすね。

クィア可視化ZINEは差別に反対する本屋さんに営業に行きたいなと思ってます。都内観光もするぜぇ…

 

仕事づくめでやれなかったことをやっていって、実りある1年にしたいもんです。

 

「いいね!ゆっくりやろ〜」
f:id:k10tokima:20220702025813j:image