k10tokima’s blog

日々の健忘録。創作とか料理とか人権とか独り言とかライフハックとか、忘れないための引き出し。頭に溢れる文字起こし。

搾取からの卒業!?夢ができたよー!の回

最近BondeeというVRSNS?もやってるんですが、chillって感じで好きです。

旅してる気分になるし、フレンズが生活してる〜って感じで。

f:id:k10tokima:20230221002417j:image

チャットで飲み交わしてるのとかブランコしてるのも、なんかいいんですよね。話しやすくなってる感じがして好きです。

 

 

さてとってもしんどくなってしまったわけですが…

https://k10tokima.hatenablog.com/entry/2023/02/19/015917

 

とある安心な場所にスポイラーかけてしんどいことを発信できるんですよね。

それをみたお友達が日曜に声をかけてれて、昼過ぎから夜までずっと色んな通話をしてました。

お茶でも飲みながら、ご飯食べながらのんびりと色んな話をしたんだなぁ。

 

しんどい話しや面白い話、それは辛かったですねと寄り添ってもらえたのは本当に救われました…😂

 

どこか家族とうまくいっていなかったり、加害をされたり、いい関係性でいられない人たちだからこそわかりあえることってあると思う。

とくに日本はじめ世界は家父長制を推してるし、そこで加害を受けて逃げても損するような社会保障とかばっかりで、嫌になっちゃうよね。

 

自分はここ2年くらいでやっと逃げ出せて、適応障害で心身が絶不調だけど自由に寝込んでいられる、罵倒されないのはなんていいんだろう!と思ってたくらいですね。

 

去年の2月から家族関係が「こんなことある?」ってくらいに寄り添ってくれるようになったけど、それでもマイクロアグレッションとか嫌なことはあって、変化としてはだいぶ言い返せるし向こうも聞いてくれるようになったなぁと。

 

それでもやっぱり私に対することは雑だし、第三者から見ても「酷いことをされてると思う、幸せになってほしい」と願ってもらうような状況なんですよね。

 

 

 

そういう話もしつつ、なんともいえないしんどさがお話することで成仏されていくような感覚でした。

穏やかにお話できるのはいいんだなぁ。

 

 

本当にありがたいなぁと思います。

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 

 

そのお友達とお話してた中で、やりたいことの話になったんですよ。

 

「安心した喫茶店とかやりたいんだよね〜!差別する人はお断り!って掲げてさ」

 

「いいな〜!プログレスレインボーフラッグとかあらゆるフラッグ飾ってね、入り口には"トランスヘイターお断り!!"って貼りだそう!」

 

「そうそう、ヘイターはお断り!クィアやあらゆる人達が安心できる安心喫茶店がいい、インターセクショナリティの倫理とか貼りたい!」

 

「オフ会やったりしたい!皆でハンドメイドしてそれそれ売ったらいいし」

 

「おもしろ〜!従業員もゆるゆるでさ、残業ないし疲れたら休める場所もある!」

 

「えーそれもういっそ就労継続支援A型でやりましょうよ、アパート一棟借りしてサテライト型の個室グループホームも多分一緒にやれそう!」

 

「うわーーそれいいー!!」

 

みたいに盛り上がりました✨

 

 

 

 

 

 

一夜明けてそのあたりを改めて調べて見たんですけども、なんと私が持ってる資格で就労継続支援もグループホームも作れちゃうみたいですね〜!!

うわーーー!!!

 

実はパワハラと搾取で休職から退職した職場は、異業種参入で就労継続支援B型とちょっとだけ就労支援をやってたんですよね。私の資格ともう一人の資格使って。

 

就労継続支援や就労移行支援事業所っていうのは、障害者手帳3種類(療育手帳身体障害者手帳精神障害者保健福祉手帳)のどれかを持っている、または医師に許可を得た人(利用料はかかる)が通える福祉サービス事業なんすね。

 

詳細はこちら(①障害福祉サービスのところ)

【教えてあげて】困った時に使える社会資源リソース集(2023/1/30更新) #リソース - mimemo

 

しかし私しか障害福祉の知識がなくて、経営者の社長なんて散々夢を語っておいて「自閉症ってなに?」とか言うくらいだからブチ切れて研修に行かせたくらいなんすよね。

 

 

 

⚠以下ゾウアク話が続きます⚠

 

 

神経発達症(発達障害)や精神疾患て難しいですよって何度も何度も数年前から50回は言っていたのに、なんも勉強しないで始めやがったんですね。

 

先輩二人も新しく入った人達も全く知らないの。知らないのを言わないのよ。さすがに自閉症スペクトラムくらいは知ってるでしょうと思ったら誰もわかってなくて呆然としたわけよ。

 

その時点でやめれば良かったけど始まっちゃったものは仕方なくて、どんどこ市からも紹介される利用者さんたち(がまた他で断られまくったような人達だった)を落ち着かないまま辞めることは良心の呵責が許さなくて、一人ひとりの様子を見極めながら一人ひとりの特性や合った支援だとかを、スタッフ一人ひとりに説明しまくったんですよ。

 

●正しいバウンダリー(距離感)かなぜ必要か

●信頼できる関係性とは(フレンドリーはそれではない!)

●お互いに尊重しあう

●とにかく障害特性を学んでほしい

 

このあたりを資料作って研修させろと50回くらい言ってたけど、結局1回しかやらせてもらえなかったんだよね、しかも全員参加じゃないの。当時のTwitterは消しちゃったけど、ずっと言ってた記憶があります。

だってLINEで送ったって見ねーじゃん。小論文書かせるぞくらいの勢いだったね

 

 

自治体も自治体で、新しいところだから〜と他の事業所で断られた人たちをどんどん紹介するの。ただ元々は接客業でもあったから、あと私がかなり介入したから、だんだん皆さん落ち着いてきたのね。

自己肯定感も上がってきて、そうすれば心身が安定してくる。

不安を汲み取って、提案して、一緒に無理せずやれそうなことを考えていく。

 

神経発達症の特性で、寝たくないのにガクンと寝てしまうとか、そういうのも「わかってるよ、大丈夫」といいながら休憩するか息抜きをしてから続けるか、一緒に考えることで自分で調整できるようになってきたり。

 

何人も最初は暴れん坊将軍みたいな人が落ち着いて自分の仕事に誇りを持って(時には出来ない人に文句を言ってそれはよくないと指摘されながら)頑張るようになっていったのね。ほとんどこれ私の介入の功績です。謙遜しようがなく、マジです

 

市の斡旋してきた人とか「すごく落ち着きましたねー」とか言ってて、なんやこいつらとか思いましたね。なんも知識がないところに者のように投げるんじゃないよ!私が居なかったらこの人たちとうなってたかわからんぞ!!とよく思ってました。まぁ言ったこともありますな直接。

 

 

一方のスタッフは、そもそも対人支援が向いてない!!対人支援は友達になることとちゃうぞ!!!

というあたりは結局わかってもらえませんでした。

 

「褒められたことがないから褒め方がわからない、叱られて育てられてきたから叱る方法しか知らない。褒めると調子に乗るから」とか言うんすよ。

ばかちんが!!!!

「それはあなたの経験であって、対人援助では成り立ちません。支援の場では安心してもらう、成功体験を積むことが何より大切です。調子に乗らせてナンボなんですよ、利用者さんも私もあなたもスタッフも!!」

と何度も何度も何度も説明して、同じように真似してくれたらうまく行ったようです。

 

距離感が近すぎると家族やきょうだいのようになってしまい、過干渉になってしまったり共依存になってしまう。そういう家庭の場から離れた福祉サービスなんですよ、というのは果たして伝わったのかはわかりません。

 

 

 

 

社長も社長で、始める前は「国からの給付金を横領してるような事業所がたくさんある。自分はそうしたくないから、利用者さんが頑張っただけお給料が増えるようにしたいんだよ」と言ってたんですよね。

確かに県内では一番賃金が高いクラスにいたようです。遠くの養護学校からも実習に来られたりしていました。

でも実際はなかなか給料が上がらないと感じていた利用者さんもいたし、査定とかどうすんの?とかは全く決まってなかった始末。

 

 

そのうえ儲かってきたのに、スタッフ増員はしてくんないんですよね。

優しすぎるひと家族をまるごと入れて、やらんでいい残業とか一生懸命させてしまっていたり。

何度か求人出してくれって言っても「教育が大変だからそのぶん頑張るので入れなくていいって先輩がいっていた」の一点張り。だってその先輩は運転もしないし残業もないんですよ。

 

私は好きじゃない運転業務、しかも臨機応変でコースも毎回変わるような苦手なもので、1日2時間半運転するから、当然前任者がやっていた業務がそのぶん出来ないわけ。

ちなみに他の福祉事業所は普通、運転手当とか出します。それ言っても「不均衡だから」と出してくれませんでした。「なんで?免許取ったり更新したりでお金かけてるし安全に気を付けてるのに、なんでうちは出ないんですか?それこそ不均衡ですよね?」とナンボ訴えても聞いてくれなかった。

 

 

 

2021年の2月、忘れもしない地獄発生。

なんと作っておかなければならなかったたくさんの資料などを一切作っていなかったのだ!

「見たことないけど作ってるんですか?手伝いますよ?」と言っても「作ってあるから大丈夫」の一点張りだったんですよね。

バカチンがーーー!!!!

 

私は大きなアンソロジーの表紙を入稿して、さてこれから200ページの入れ替えとかをしましょうかって時ですよ。

フォロワーさんに相談して、お届けが遅れることを発信し、印刷会社に本文の入稿を数週間待ってもらったりしたんですよね。

 

本当に悔しかったです。私のせいじゃなくて仕事に邪魔をされたのが!!!!おかげでタイミングもずれたんで、今もかなり在庫がありますからね。

 

 

 

 

んでそれからも地獄は続いて、18連勤したんだっけ?休日も行ってもなんか代休で済まされそうだったから行かなかった。案の定代休扱いで数時間はサビ残になったんで大正解でした。

 

コーヒーとチョコラBBハイパーを飲みながら、自分のノートPC持ち込んで(なんで私のPCがねぇんだよ!)クッソ難しい書類とかをハイスピードで作りまくりました。

オタクの入力舐めんなよ!!!

やってもいない研修や、やらしてくれといって作った研修を18分割に作り直すとか、本当に悲しかったです。

 

ひとまず監査はこないかも(来て潰れたら良かったのにな!!!と願ってた)ということになっても、私の地獄は終わんなかったんだよなこれが!!!

 

4月になったら運転業務は増え、新たにやることになった作業はマニュアルはないし、めんどくさいし、どう考えても終わらないんすよ。

しかも苦手な数える仕事もあり、重いものを運ぶ肉体的疲労もあるし。

それでもやるからには本気出したらぁ!!とブチ切れてかなり売上伸ばしました。あまり良くない言葉ですが、商品の検品や発送などの照らし合わせや細かい作業、本当に気が狂うかと思いました。

 

しかも資料作成は終わらないんですよね。アホか??他の人がやれよ!!!でも回らないから私もやってるってわけ。

完全に休日出勤しないと終わりませんが!!!と絶叫したら、「毎朝上司にやることを箇条書きにして、優先順位をつけてもらう」というクソ不条理なことになりましたね。

情けなくて泣きそうになったけど、どう考えても無理でした。

全員が見る所に投げられるので、流石に他の人たちも「これ仕事量やばいんじゃないの?」となりはじめたのはよかったですね。もう恥ずかしいとかクソもあるかい。

 

休職する直前の私の負担は本当に仕事中に頭をガンガン殴って切り替えようとしても切り替わらずに、倒れそうになりながらも利用者さんの手前、安心して過ごせるような状態を装っていました。

しかも寝れなくなってきたし、休日は1食もとれずひたすらダウン。

謎の熱も腹痛もあって、内科に行っても謎判定。は??

 

結局ユビーAIをやってみたら適応障害かうつの可能性あり」とでてびっくりしました。

 

ユビーAI(まじオススメです)

https://ubie.app/

 

で、人を増やさなくて死にそうだから休職するために病院いくからなと社長に通告しにいったら

「君だけ昇給しようと思ってるんだ」とか先に言い出して、詳しいわしは

「それ事業所の従業員ひとりずつに渡す給付金のはずなのに恩着せがましいですね!?」

と言って休職の後に辞めるのを決意しましたわ。カスですよ。

労基にこのあたりも言えば良かったな
それを横領と言うのと何が違うねん

その前もコロナ禍の医療・福祉従事者への給付金を年末まで取っといて、ボーナスかのように恩着せがましく渡そうとしたのも「他の事業所は夏に渡されてたやつですよね」つって暴露した(許せんパーソン)

 

 

それで休職期間も謎で、突然当日の0:13に「今日で休職はおしまいになります」ですよ。なめてんのかって話ですよね。

 

ここに事の顛末をまとめてたね。でも暴露いっぱいしちゃった。

適応障害〜休職勝ち取り物語まとめ - k10tokima’s blog

 

 

 

いやしっっっっかし、ヒッッッッドイな!!!!

ヒッッッッドイ!!!!かわいそうすぎる!!

それはなかなか回復せんでしょうよ!!!!(実感)

 

 

 

⚠ゾクアクおしまい⚠

 

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 

 

つまり今までやってきたことの、させられて嫌だったことを、全部真逆にやればいいんだな!!!と気付いたわけですね。

 

私はしばらく「このいくつかの資格があるせいで、現場の支援に入るだけじゃなくて、たくさん業務をやらされたり、責任者にさせられたりするんだ!どこにいっても搾取される!!福祉はやりたいけどどこもやだ!!!とりあえず自治体はクソなのはわかった」みたいなのをずっと繰り返してたんですわ。

 

それで出逢ったフォロワーさんたちにたくさんの社会資源を教えたり、知識のアドバイスを伝えたり、困ったらどうしたらよさそうか提案してきた1年でしたね。色々まとまってるのはその一角です。

 

【教えてあげて】困った時に使える社会資源リソース集(2023 / 1 / 30更新) #リソース 

【教えてあげて】困った時に使える社会資源リソース集(2023/1/30更新) #リソース - mimemo

 

おかげで救われたとか、いい支援に繋がれましたとか、友達に教えられましたとか、報告をたくさん頂きました。あぁよかったな、とようやく救われる思いでした。

 

 

 

 

 

…で、冒頭の話ですよ。

 

 

搾取も差別もなく、クィアのまま安心して働ける場所や福祉サービスがないんなら、作ってみるのもいいんじゃないか???

 

Twitterで呟いてみたら手帳持ちフレンズがたくさん「働きたい!!」と言ってくれました😂

 

一緒にお仕事したいなぁと思ってた人達も、ぜひ協力します!と言ってくれました😂

 

なんと心強い!!!!

 

 

私は今まで「自分は何もできないから、会社のいち歯車で馬車馬のようにはたらくしか出来ないんだろう」とずっと思い込んでました。

でもそうじゃないのかもしれない。

 

やるなら数年後としても、私の取らなきゃ良かったと後悔してた資格で、A型(8時間労働で時給最低賃金は出るし出勤日数は心身に合わせてネ)とグループホーム事業の兼業出来ちゃうんだよ

友達との仕事というより理解し合えるなかまと開業、と思ったら実現出来ちゃうかも…!はじめて夢が出来た…!!!

 

辞めた会社はA4の1枚だったクソ就業規則→休職終わりですメールで12枚の就業規則になった、つまり個人事業主から社保になった社員が増えたということなので、やるなら社会福祉法人になって社保で経営したいんじゃよ。
働く人たちに保障がしっかりなされてほしいなと個人事業主のフォロワーさんの大変さから学んだので…

 

 

そして開業のノウハウを知っているフォロワーさんから素晴らしい開眼をさせてもらいました。

すみません素晴らしかったのでメモらせてもらいました😂

開業は、代替不可能である自らの専門性が柱となるようです。

これまでの経験・知識を、ご自身を含めた必要とする人々へ還元できることはとても素晴らしいことだと思います!

事業の場では、その搾取というお辛い体験を、救済者や献身者になって切り売りするのではなく、独立した個人として主体的にGiveすることができます!それが開業の楽しいところです☺️

 

自在に動けて楽しめる開業こそ、真の自由が得られて、なおかつ個人であることの尊厳を強く自覚できる、という最高なマインドセットができるんです...!

お持ちでいらっしゃる知識と経験、個人であることの確かな意志があれば実現もさらに近づきますよー!🎉

 

搾取してくる他者のために使ってきた経験を、今度はご自身のためにもぜひお使いになられてください...!👍
自分にとって最良の友である自分自身(自我)を育てる場、いいですね!

 

うわーー!!そうなんだ!!!😭✨

救済者や献身者になるのでなくて独立した個人としてwin-winになりたくて…!そっかそういう意味でも開業は実は向いてるかもですね!?

 

確かに身一つでやるぶんには、案外申し分ない実績があるかなーと思っているので…

安心してお仕事できるかもしれないですね!?

はぁ〜おかげさまで不安がかなり晴れていく感覚です✨

働く方々も自我が育てられるような場所にしたい!!!!

 

 

 

また友人同士で仕事するとうまくいかなくなるのをたくさん見てきているんですが、手をあげてくれた人達とはお互いに尊重しあいながら、程よい距離感のバウンダリーを保って、よい関係のビジネスパートナーかつ支援の関係性となれるんじゃないかなと思っています。

 

そういうところでわしは働きたいなってずっと思ってたから、作っちゃえばいいんだ!!

 

取らなきゃよかったとずっとずっと嘆いていた資格たちがいかせそうです、いいかたちで。自分や他人のために。それが何よりうれしいな。

 

 

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 

 

就労継続支援とかグループホーム開業は国からの助成金が出るから、異業種参入9割なんすよね。

今も今後も必要だけど、私がいたところのようなクソ事業所も多かれ少なかれなんですよね。

 

なのでやるとしたら、クィアや神経発達症や精神疾患のある方々が安心して働ける場として開業したらいいな〜!

 

●インターセクショナリティを掲げて、あらゆる差別に反対する安心な場所にする

●落ち着ける場所にする

●就労の場であること

●さらに貯蓄を出来るようなシステム

●無理せず仕事して、ネット販売とかもできるようにする

●生活の場も提供して安心できる環境をつくる(毒親も多いしな〜)

助成金と障害者年金とお給料で、だいぶ貯金が出来ている人たちも多く見てきたので、今後の社会を生きるための安心感になりそう

●適切な距離感で、無理なく、尊重しあいながら過ごす場であること

●何かあったら社会資源や医療と即繋がれるようにする

 

なんかこういう場がほしいけど、なかったんだよね。

ないなら作ればいいじゃない!!の精神で♡♡♡

 

 

 

まずは素敵で実現可能そうで、何より自分がやりたいことだろうから、いい夢ができて嬉しいです。

「普通になりたい」以外にはじめて現実的な夢が出来たなぁ。

 

ひとまず1年後くらいから動き出せるように、元気になれるようにゆっくり休養したいと思いまっす!!

 

 

はぁあありがたいなぁ。たくさんの声をありがとうございました!!

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 

とはいいつつ心身の状態から考えると3年くらいは必要だと思うので(繋がりとか見極めとかもしたいから)、私が開業したらぜひー!と言ってくれた方々もどうか期待しすぎず、今を大事にしてもろて…

いずれ本当に開業できたら転職してね★手感じです